ネットショップ・リサイクル家電 完全無害のエアコン洗浄

化学物質過敏症で辛い思いをされている方へ






ご挨拶

長く暑い夏がようやく終わりが見えてきました。
猛暑でエアコンの使用時間が長くなるとカビの繁殖が激しくなりますのでぜひ暖房使用時までにエアコン洗浄されることをお勧めいたします。
今までエアコン洗浄や浴室カビ除去作業でお伺いしたとき柔軟剤臭やカビ、電磁波に多くの方が見えない不安を持っておられることを知りました。
約40年ほど前から家電品全般と電気工事の仕事を行ってきましたので知識や技術面の情報は多く持っているつもりです。
何かお困り事があればお電話かmailでご相談ください。
一つでも参考になることをお伝えできるかもしれません。
お電話は午後3時以降が助かります。
定休日はありません。
また別途出張点検業務も承っておりますのでご相談ください。 
                                                  (有)フサモト   房本 寛  
                                                    TEL 06-6621-2662
                                                    FAX 072-206-3399
                                                    info@fusamoto.com



純せっけんでエアコン洗浄するキット販売
誰でも簡単に綺麗にできます

1エアコン洗浄セット”純浄派”→→
  


出張作業
2純せっけんを使ったエアコン洗浄→→→
 


出張作業
3浴室カビ除去作業→→→ ブラシを使わない画期的なカビ除去です
  


4ベイクアウト→→→
 


5化学物質過敏症患者さんへ家電品について→→→
 

弊社をモデルにした演劇「デンキのヒーロー」
町の電気屋が中古リサイクル家電の販売から純せっけんを使ったエアコン洗浄を始めました。そして化学物質過敏症患者さんとの出会いやエアコン洗浄セット純浄派を作ったことなどエピソードの連続です。
大阪公立大学商学部教授 本多哲夫氏著脚本
2019年8月23〜25日に上演しました。




幼いころからヒーローものが大好きだった大門隼人(だいもん・はやと)は東京でヒーローショーの制作会社に勤めていた。しかし、とある事情で、大阪の実家の電器屋に戻ることになった。
店は家電量販店の猛攻によって収益も従業員も減り、風前の灯となっていた・・・。隼人は電器屋を立て直そうとするが・・・!?
電器屋と大門隼人の成長、ビジネスと正義の葛藤を描く、実話をもとにしたナニワの中小企業コメディ! (公演時間約120分)



6Amebaブログ→→→
 

家電品ベイクアウトのご案内


ベイクアウト作業
プラスチック臭やビニール臭を弊社ベイクアウトルームにて
脱臭致します。
今まで多くの方からお喜びの声をいただいています。
お困りの方はぜひご相談ください。
詳しくはベイクアウトページ→→をご覧ください。

(有)フサモトの主な活動


会社名      (有)フサモト 
住所       大阪市阿倍野区阪南町1-5-5 フサモトビル1F
電話番号    06-6621-2662 
ファクス番号  072-206-3399 
営業時間    9時〜17時
定休日      日曜 祝祭日


大阪市立大学商学部教授 本多哲夫氏著
「大都市自治体と中小企業政策」に弊社のことが掲載されました。



無害エアコン洗浄セット”純浄派”が中小企業基盤整備機構の「販路開拓コーディネイト事業」に選ばれました。

化学物質過敏症を工夫で乗りきる」足立和郎著に無害エアコン洗浄セット”純浄派”が紹介されました。
 


NPO法人 化学物質過敏症支援センターの賛助会員になりました。


大阪府より「オーダーメイドのエアコン洗浄」で中小企業新事業活動促進法(経営革新計画)の承認を受けました。

2019/10/28 11:53:00
Category:ブログ:完全無害のエアコン洗浄
Writer:フサモト

2019/10/26 11:34:00
Category:ブログ:完全無害のエアコン洗浄
Writer:フサモト

今まで多くのCS患者さんから聞いたお話や私自身、町の電気屋としての経験から電気関係についてご説明したいと思います。

エアコン
エアコンには標準型と自動清掃型の2種類ありますがいずれも定期的な洗浄が必要だと考えます。
汚れはフィルター裏側と送風口の奥にある円筒形のファンドラムがカビが繁殖しやすく
特にファンドラムは複雑な構造なので洗浄でしか綺麗になりません。
ご自分で洗浄するなら弊社のエアコン洗浄セットで綺麗になります。

出張エアコン洗浄では大半の業者が化学薬品を使っています。
無添加の・・・ 天然成分を含む・・・ レモン果汁の・・・など
いかにも天然由来をイメージさせる商品名であってもほぼ化学薬品が含まれていますのでご注意ください。

もちろん弊社の純せっけんは正真正銘安全です。
(※純せっけんとは化学薬品を一切含まない脂肪酸ナトリウムまた脂肪酸カリウムで作られたせっけんという定義です)

最近は密閉率の高い住宅が増えており窓を閉め切る習慣もありカビの繁殖は年々激しくなっています。
1年でカビで真っ黒になるることは珍しいことではありません。もしエアコンをつけると咳やくしゃみなど出るようなら早急に洗浄してください。
カビが原因の肺炎で死亡に至るケースもあります。(真菌性肺炎)

エアコン使用後には窓を開けて換気したり
送風運転で2時間以上回すなど内部の乾燥は重要です。
またリビングは特に湿度が高いので普段の換気は重要です。

フィルターの清掃はできれば月は1回程度行ってください。
キッチンやリビングについているエアコンは特に汚れやすい環境にあるので洗剤のつけおき洗いで油分を取るようにしてください。

関連ブログ
1 化学物質過敏症患者さんのエアコン買い替えのご参考に
2 今エアコンが止まったら 化学物質過敏症患者さんの場合
3 化学物質過敏症患者さんのおうちにエアコンを取り付けに行ってきました。
4 エアコンフィルターを舐めてはいけない!
5 あかん家電メーカー


室内換気
マンションや戸建て住宅は気密性が高いので換気は心がけて行いましょう。


レンジフードや換気扇をつけるとエアコンからポコポコ音がしたり隙間からヒューと風切り音がするのは気密性が高いときにおこる現象です。 (負圧現象)
このときに近隣の柔軟剤などの臭気をエアコンのドレンホースから部屋に引き込むことになります。

関連ブログく→→

対策としてベランダと反対側の窓やにおいの少ない方の窓を少し開けることで柔軟剤などの異臭の侵入を防ぐことができます。

また、ホースの先にビニール袋をひもなどで固定したあとハサミで切り込みを入れるとニオイが入りにくくなります。よかったら試してみてください。






電磁波
家電品でアースの取れるものはアースをとることが重要です。
特にエアコン、冷蔵庫、洗濯機は重要です。
ただし、問題はそのアース端子がちゃんと地面につながっている良好なアースであるかどうかです。
庭にアース棒を打ち込むのが最善の方法です。
以前、読んだ本でダラス大学の教授の説ですが朝露の庭に裸足で立つことは体に溜まった電磁波がアースするので体に良いと書いていました。
私はこれをヒントに先ほどのハイメッシュ金網を床に敷きアースをつなげば効果があるのではと考え、施工したことがあります。施工後に効果があったと聞いています。

このたび、銅製シールドメッシュの販売を始めました。
銅は導電性が高く抗菌効果によりカビの繁殖を抑えます。また新型コロナに対して抗菌効果が認められています。
ほとんどの家電品から電磁波が発生しますので金属で包みアースをつなぐとさらに軽減します。
サイズはオーダー可能です。

 




 


家電品プラスチック臭
新品プラスチック臭で体調を崩される方はたいへん多くおられるようです。
特にエアコンや冷蔵庫、洗濯機は事前のベイクアウトは重要だと考えます。
臭気を我慢しようとしたけど結局体調を崩した方がいましたが
化学物質過敏症患者さんにとって新品家電品は毒ガス発生器と言えるのかもしれません。
特に冷蔵庫は臭気が抜けるのに時間がかかるようです。
ほか不明な点はお問い合わせください。
ベイクアウト⇒⇒



 
弊社は化学物質過敏症支援センターの賛助会員です。

最新の記事を表示しています。

お問い合わせ 社員募集 ベイクアウト ふさもっちゃんのつぶやき ブログ:完全無害のエアコン洗浄 リサイクル家電 完全無害のエアコン洗浄 業務案内 会社案内 ホーム